今までサロン専売品だったACTIVARTですが、今年9月12日に「」という一般向けラインがローンチ。
次世代美容アイテムがより身近に手に取りやすくなったのです!
現在アイテムは以下の3品。(03は改良され新しい形に生まれ変わるそう)
?01 SC ブースターローション 180ml12,800円
?02 SC インプライム マスク 1枚入2,500円/4枚入9,600円
?04 SC スカルプローション 80ml16,500円
※すべて税抜価格
ということで、洗顔後一番最初につけるプレローションをタッチアップ!
サラリとしたテクスチャーで肌にスーッと入っていきます。
ヒト幹細胞培養液をはじめ、ビタミンCやペプチドなども配合されています。
ペプチドは欲しいところに成分を運ぶドラッグデリバリーシステムも採用されているのでよりパーソナルな肌悩みにも対応できそうですよね。
こちらは1本お試し用でいただいたのでまたじっくり使ってみてからレポートしますね。
マスクはセルロースなので密着してじっくりしっかり浸透してくれるそう!
スカルプローションは頭皮と毛根、アプローチに合わせて2種類のヒト幹細胞培養液が配合されています。
なぜ次世代なのか?
ここが大きなポイント!
これまでのスキンケアは基本的にいわゆる「対症療法」で不足した潤いを補う方向。
ヒト幹細胞培養液を配合したアクティバートの次世代スキンケアは「根本療法」。
細胞自体を活性化させ肌力を上げるという方向が新しく画期的で次世代なのです。
幹細胞コスメはここ数年たくさんでていて素晴らしいアイテムがたくさんあります。
今現在のカテゴリーは3つ。
@植物由来の幹細胞成分を配合
A皮膚幹細胞に働きかける成分を配合
Bヒト幹細胞培養液を配合
植物のものは私も使っているものがあり、肌そのもののパワーアップ効果を実感していて気に入っているので、個人的にも幹細胞にはかなり興味があります。
アクティバートのより人体に近いヒト幹細胞となったらきっと更なる即効性があるのではと期待大!
そこでひとつ気になるのがヒトって動物由来でしょ?って話。
人体だといろいろ心配ですよね。
その心配を払拭してくれるであろう安全性と品質もしっかりとクリアしているのも理解できました。
植物性か動物性、もともとの好みや合う合わないもあるかと思うので、一概にどっちが良いとは言い切れませんが、私的にはヒト幹細胞培養液、かなり期待大です!
その魅力のひとつが様々なエビデンス。
エイジングケアや美白、
発毛や増毛にも効果があると発表されているのだそう。
以前NHKの探検バクモンでも「アンチエイジング最前線」という特集で取り上げらたりもしたそうですよ。
肌老化には加齢による内因性と、紫外線などの外因性の2種類あります。
が、多くは外因性で8割が光老化だと言われています。
紫外線に負けない素肌力を身に着けること、そして日々予防することが重要ですね。
アクティベートサロンにはサロン用のアイテムも展示されていました。
キニナルキニナルキニナル〜!!
ローションを使ってみて実感することができたら、サロントリートメントも受けてみようかな。
ヒト幹細胞培養液が配合されているコスメはもうひとつ。
obias(オビアス)
昨年ご縁があってまったく違ったルートの方からサンプルを使わせて頂いたのですが、すごいよかった記憶があるのでこちらも気になります。
アクティバートとオビアス、両方ヒト幹細胞培養液を配合しているけどそれ以外の違いって何なのだろう?
その辺もちとmacleリサーチしてみたいと思います。
そうそう!
アクティバートforデイリーのローションはマキアにも載っていました?
(沢尻エリカちゃんがカバーのMAQUIA11月号)
「あれっ?老けた?」ってならないよう使ってみよう!